ナノバブルの見える化デモンストレーションでは緑レーザーポインターを使用しておりますが、赤では光の強さが緑より弱いらしいのにこれだけ確認出来るなら緑りを使えばもっと鮮明になるのかも、手持ちの赤を使う事で目に見えないバブルの量を結構スムーズにエアーボルトで調節する事が出来たようです。真のナノバブルは浮力を持たず、水中で消滅することなく留まり続けるようですが、赤レーザーに映ったナノバブルモドキは数分で消滅してしまうようなので、マイクロバブルに近いものではないかと思います。バブルバスを使用する際にはバスタブにBu-Bu温水を入れながら入浴するのがベストなのかな!?家庭用マイクロバブル発生器 BU-BUはオールステンレスにもかかわらず良心的価格設定で、バブルの調節もかなり簡単に出来てとても素晴らしい商品ではないかと思います。購入されてから失敗したと思わない為にも、特殊な場所で使用するので有れば「この商品に関するQ A」を利用し、納得されてから購入される事をお勧めします。